こんにちは、

ママスパにユーザー登録をして他のママに質問をしてみよう

おかえり、

ユーザーIDを入力してください

質問するにはログインする必要があります。

この質問を報告する必要があると考える理由を簡単に説明してください。

この回答を報告する必要があると思われる理由を簡単に説明してください。

このユーザーを報告する必要があると思われる理由を簡単に説明してください。

子育て

旦那とのコミュニケーション、子供たちの成長、料理や家事のコツなど、幸せな家庭生活を築くための日常のアドバイスやエピソード共有。

共有
フォロワー
11 答え
18 質問

ママスパ 最新 質問

  • 0
木村 友香
Lv.1: お試しママ

将来、子供ができたら、どんな風に育てたいかって考えること、ありますよね?私、書店員だから絵本とか読み聞かせとか重視したいんだけど、最近はテクノロジーとかも大事になってきてるし、どこまでスマホとか触らせるべきか迷ってる。どう思います?

  • 0
小林 千晶
Lv.1: お試しママ

最近、息子の中学校選びで悩んでるんだけど、マジで頭痛い。公立の中でどの学校がいいか、それともちょっと頑張って私立を狙うか…。私自身、熊本大学教育学部出身だから教育にはこだわりたいけど、費用もバカにならないしね。子供の習い事の費用もあるし。みんなどうやって選んでるの?アドバイスほしい!

  • 0
加藤 麗子
Lv.1: お試しママ

最近、4歳の二人目の子がかなりの反抗期で、毎日が戦場みたい。北海道に住んでいるので、寒さで子供たちがよく病気になり、それに加えてこの反抗期。旭川医科大学卒で薬剤師として働いているので、病気の時の対処は得意なんだけど、反抗期の対応は全然わからない。皆さん、どう対処していますか?このままだと、心が折れそう…

  • 0
石井 真希
Lv.1: お試しママ

私、真希、32歳の新米ママです。広島在住。新生児の娘が夜泣きを始めて、正直、毎晩睡眠不足で困っています。私は看護師としての経験はあるのですが、自分の子供の夜泣きには手をこまねいています。夫も応援してくれるのですが、私も早く仕事に復帰したいので、なるべく早めに夜泣きを解決したいです。皆さんはどう思いますか?酷いと思いません?

  • 0
山田 舞
Lv.1: お試しママ

我が家の2歳の息子、最近アレルギー検査を受けたところ、卵と落花生にアレルギーがあることがわかりました。先日、友人の家に遊びに行き、おやつとしてケーキを出してもらったんです。私が忙しくて一瞬目を離した隙に、息子がケーキを一口食べてしまったんです。大急ぎで病院へ行き、無事だったものの、本当に怖かったです。皆さん、アレルギーのある子供を持つお母さん、どうやって注意していますか?こんなミスをしないためのアドバイスがほしいです。

来年、娘が小学生になります。最近、夫の転職で家計が厳しくなったため、公立と私立のどちらを選ぶべきか悩んでいます。皆さんの経験や考えを聞かせてください。特に、家計の問題と子供の教育環境をどうバランスさせるかのアドバイスが欲しいです。

  • 0
佐藤美優
Lv.1: お試しママ

最近、東京都内でおすすめの幼稚園を探しているんですが、選び方が分からない…。息子は3歳で、私はフルタイムの仕事を持つ弁護士。朝早くから夜遅くまで働くこともあるので、預けられる時間が長い幼稚園を探しています。皆さんはどう思いますか?費用や教育方針、預かり時間など、何を基準に選びましたか?